MIDIファイルを使ってパート譜を作る[愛のあいさつ編]

尊敬するクリエイターの悩み。



さ・・・さすがにピアノロールを見て演奏は難しいです。。。


こういうやつですね
画像の説明


耳コピで演奏するか、
楽譜に起こして演奏するかの2択です。

楽譜に起こしたほうが、レコーディング作業はかなーり捗ります。


MIDIから楽譜に変換する作業について

クリエイターの方は意外と楽譜が書けないということを知りました。
たとえ書けたとしても、めんどくさいですよね。

演奏家が作曲ツールのDAWを使えないのと同じでしょうか?

でも、意外と簡単なんです。
MIDI読み込んでほんの数手でアーティキュレーションの書いていない、
まっさらな楽譜は出来上がってしまいます。

作曲家の方にお願いしたいのは、MIDIファイルのクオンタイズ。
読み込む際に変換作業がはかどります。

これがされていないと、大変です。

画像の説明

こんな感じに出力されてしまいます。
注)エルガーの愛のあいさつです。

拍がしっかり読み取れれば、
すぐに楽譜にできます。

ちょっと工程を録画してみました。

お題はエルガー作曲、愛のあいさつ。

MIDI音源準備

画像の説明
classicalarchives
クラシックのMIDIがたくさんあるサイトに行って
エルガー作曲の愛のあいさつ(ピアノとヴァイオリン)をDL


原曲の楽譜を準備

画像の説明
IMSLP
IMSLPでエルガーのヴァイオリン譜をDL


楽譜作成ソフトを準備

画像の説明
楽譜作成ソフト finale 2014 を立ち上げて
MIDIを読み込む。


読み込み、記入の様子

アーティキュレーションが多いので、
ほとんどはその記入に追われた無音声のさみし~い動画です。

細かくアーティキュレーションをつける場合は
48分ほどかかりました。

音符だけなら5分でいいですね。

プリントアウトして手書きで
アーティキュレーション付けれれば、仕事での即対応はできます。

ちなみになんとなくだったら16分くらいでした。



最近ではDAWと楽譜作成ソフトの連携が売り出されています。
finale の最新バージョンではそれが可能らしいし
予算ができたら試したいものです。

ちなみにこの時は。

シンプルな曲なので全然時間がかかりませんでした。

Good Day
作曲:こおろぎ
ヴァイオリン:僕

最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が気に入ったらシェアをお願いします。

  画像の説明

Total:3637 Today:4 Yesterday:0 Now:4

コメント


認証コード8927

コメントは管理者の承認後に表示されます。