スポンサーリンク
2018.02.10
カテゴリ:ソフトレビュー
発展途上のKAWAIスコアメーカーZERO。まだまだ楽譜認識能力の実用性は低いか?②
ちょいちょい追加で試してみました。
ピアノ+ヴァイオリンデュオの写メした楽譜
ハンガリー舞曲第6番
ぷりんと楽譜の1ページ目
星野源 恋 Cメロ譜
クラシックのピアノソロ曲
ドビュッシー
感想
うーんやっぱり込み入ったものはつらいですね。
でもネットで手に入れた楽譜(ドビュッシー)はかなり解像度が低いです。かなり解像度のいい写メで録ったものが必要ということもわかりました。
ですので解像度のいいもの、
で使えばかなりいい線行くと思いました。
ココがみそだと思います。
僕の場合、ネットで手に入る汚い楽譜の清書が
一つ大きな目的なので、やっぱり使えないかなあ。。。
でも使えると思います。
ちゃんとしたデータを使おう。
いいカメラで写メしよう。
メーカーサイトには800px以上って書いてありました。
しかしちょっと値段が高い・・・
CPUは結構食う
30~40食われました。(普通のパソコンです)
最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が気に入ったらシェアをお願いします。