ISSAKU★DTM
  • 画像の説明PROFILE
  • WORKS
  • RECORDING
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
  • MENU
    • note
    • レッスンのご依頼
    • 演奏のご依頼
    • アレンジのご依頼
    • チラシ製作のご依頼
    • レコーディングのご依頼
    • 所有機材、ソフト
    • NewTones LINE公式
    • 総合お問い合わせ
  • 2018.03.12

    レンズフレア

    レンズフレアは右下のようなやつですね。レンズフレア (lens flare) は、カメラによって写真・映像を撮影する際に、極めて明るい光源がレンズに向けて当てられている時や、画角内に極めて明るい…

  • 2018.02.03

    むげんのさすてぃーんロゴww

    また無駄なものを描いてしまいました。僕はこういう一見カッコ良さそうだけど正直どうでもいいような言葉に弱いんです。元ネタはこちらほんと、どうでもいい。鬼は外!!

  • 2018.01.16

    3分で簡単!透過処理 無料ソフト【GIMP】

    前回作ったこの写真の透過処理を行ってみます。早く条件としては裏地が単純な写真ですね。動画はこちら背景はこれにしよう。ぼかして合成してとこんな感じ

  • 2018.01.16

    よくある感じで(製作時間30分程度) 無料ソフト【Inkscape】

    僕の相方用に作った簡易フライヤーです。なんてことはありません。Inkscapeを使って普段録りだめしておいた写真を一枚貼り付けて情報をのせただけ。以前からお世話になっている会場なので住所…

  • 2018.01.04

    インパクト重視!大小の対比による表面

    いただいたプロフィール写真がこちら 男性のピアニストがすごい人だということでいただいたタイトルがハンガリーからピアノの巨人がやってくる でしたので、これはそのまま表現すれば面白い…

  • 2018.01.02

    始点というタイトルから回転→宇宙を連想

    年始早々、演奏仲間のチラシを作成しました。ピアノトリオコンサート「始点」 というタイトルでいただいたので、こういう感じに。工夫した点①出演者の写真が等身大だったり腕が切れていたりして…

  • 2018.01.02

    【簡単!】単色背景を通過処理 GIMPを使用

    ネットで手に入れたフリーの数式画像を通過処理します。よく背景の通過処理はプロフィール写真などでおこなうのですが、今回はネットのライセンスフリーのイラストを抜きます。ファジー選択でもできるんです…

  • 2017.11.01

    文字を縦に割ってみた。

    友人でもあるチェロ奏者、山田真吾氏からの依頼でブラームスのコンサートのチラシを作ってまいりました。ほかにはない感じで目を引くものぼくのデザイン能力なんか、プロの方が書くものから比べればうん…

  • 2017.09.17

    「眠い」・・・procreateのスクリーンキャプチャで作業を録画。

    このアプリ何でもありだな。最近買ったアプリでダントツ愛してる。自分の作画を録画できる機能があったので試してみた。しかも動画形式はMOV。非圧縮ってことかな。プロの絵かきはいろんな色を使…

  • 2017.09.09

    iPadアプリ「procreate」が神すぎる件。

    以前よりチラシを作る際に「手書き感」が欲しいと思っていたのですが、iPadでついに実現!※注意 筆者はイラレとかフォトショは持っていません。iPadで手書きprocreate使用このくらい…

  • <<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>
  • DTM・レコーディング (146)
  • Discography (13)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (26)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (3)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (44)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (143)
  • スタジオ (7)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (40)
  • 配信コンサート (2)

サイト内リンク

プロフィール
アイコン置き場
PHOTO
DISCOGRAPHY
所有機材、ソフト
レコーディング共演者
LINK
松本一策の応援リスト

ご依頼はこちら

演奏のご依頼
レコ―ディングのご依頼
アレンジのご依頼
チラシ製作のご依頼
お問い合わせ

私に依頼いただいた金銭のやり取りは税理士法人エールの監修の元で精算しております。

ブログカテゴリ

  • DTM・レコーディング (146)
  • Discography (13)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (26)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (3)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (44)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (143)
  • スタジオ (7)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (40)
  • 配信コンサート (2)

スポンサーリンク

アンサンブルセラについて
画像の説明


オーディオストックでBGM・効果音を販売中!



ご訪問いただきありがとうございます。

Total:115399 Today:1 Yesterday:93 Now:5