ISSAKU★DTM
  • 画像の説明PROFILE
  • WORKS
  • RECORDING
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
  • MENU
    • note
    • レッスンのご依頼
    • 演奏のご依頼
    • アレンジのご依頼
    • チラシ製作のご依頼
    • レコーディングのご依頼
    • 所有機材、ソフト
    • NewTones LINE公式
    • 総合お問い合わせ
  • 2017.08.28

    iPadとスタイラスペンで既存の写真をなぞって手書き風のイラストにしてみた。

    自主企画のライブってほとんどすべて自分たちで準備できる幸せと忙しすぎて誰かに頼みたい辛さと両方あって不思議な感覚です。最近は非公式な演奏をかなり多くこなしていているので自主ライブは新鮮な気…

  • 2017.08.05

    [inkscape] ヴァイオリン高齢者のロゴっぽいものを作ってみる

    過去の記事 [inkscape] ヴァイオリン初心者のロゴっぽいものを作ってみる初心者マークが思いのほか反応がよかったのでちょっと意外でした。リクエストがあったので高齢者向けを作成。あんま…

  • 2017.08.03

    [inkscape] ヴァイオリン初心者のロゴっぽいものを作ってみる

    初心者の練習曲をアイリッシュアレンジしたページを作ったのでそのロゴも作ってみた。ぼやきながら作成していたので、音量大きくすると僕の声が聞こえます。基本無視でお願いしますwカイザー1番アイリッシ…

  • 2017.05.13

    [inkscape]敬礼!!自分の手を加工して加えました!

    演奏仲間からの依頼で緊急作成。ブラームスの室内アンサンブル第2弾「先陣を切る2」と、何とも歯切れのいいタイトルだったのでガ〇ダムのブライト・ノアのごとくブラームスに敬礼させて演奏戦士たちを…

  • 2017.02.11

    今度のチラシ制作はフルーツ枠に挑戦。加工は簡単だけどすごく雰囲気が明るくなってよい。[Inkscape]

    時間のないときは簡単な作業で大きな効果を持つものが有効ですよね。よくプリクラ(もう古いかな)とかでテンプレートの枠があってそれを使うだけで写真が少しグレードアップした気になります。写真だけでなく…

  • 2017.01.11

    [Inkscape]音楽仲間のチラシを制作しました。偉大な作曲家はその実顔すら絵画になる。

    ブラームスを中心としたプログラムで急きょお願い!!ということで作りました。ブラームスの額に文字の影とか「肉」とか書きたかった。敬意と演奏の難解の意を込めて自分としてはいろんなデザインに挑戦し…

  • 2016.09.15

    ちょっと秋色にして。手抜きだこりゃ。

    ピアノ髙橋早紀子さんとの共演も数を重ねてチラシも何枚か作ってきましたが、秋にかけて時間がないゾ。ということで以前つくったフライヤーから色変えただけ・・・その代わり、タイトルとかサブ的…

  • 2016.06.01

    リンゴを燃やしました。手書きで揺らぎ炎を書くのは超むずいので、素材加工につきます。

    ニュートンズのフライヤーを作り続けて早い3年。メンバーの写真だけではなかなか変化を出せず四苦八苦することもしばしば。リンゴをモチーフにしたグループですので熱いグループと言うテーマを使ってリンゴを燃…

  • 2016.05.14

    水の流れるイメージで

    美しいピアニスト、丸山晶子さんからのご依頼です。水がテーマなので、青一色特にこだわったものは彼女のドレス。もともと黒色なのですが、芸術の水の中に身をうずめる彼女のドレスもまた、水の中に入らなけ…

  • 2015.12.27

    じゃっかん飛び出す画像

    ニュートンズが大々的にライブを行う企画が始まりました。僕としては良いものにしたいみんなに来てもらいたい楽しい雰囲気にしたいなど、いろんな想いが交錯して。やたら作成に時間がかかりました。ま…

  • <<<
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >>>
  • DTM・レコーディング (146)
  • Discography (13)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (26)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (3)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (44)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (143)
  • スタジオ (7)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (40)
  • 配信コンサート (2)

サイト内リンク

プロフィール
アイコン置き場
PHOTO
DISCOGRAPHY
所有機材、ソフト
レコーディング共演者
LINK
松本一策の応援リスト

ご依頼はこちら

演奏のご依頼
レコ―ディングのご依頼
アレンジのご依頼
チラシ製作のご依頼
お問い合わせ

私に依頼いただいた金銭のやり取りは税理士法人エールの監修の元で精算しております。

ブログカテゴリ

  • DTM・レコーディング (146)
  • Discography (13)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (26)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (3)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (44)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (143)
  • スタジオ (7)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (40)
  • 配信コンサート (2)

スポンサーリンク

アンサンブルセラについて
画像の説明


オーディオストックでBGM・効果音を販売中!



ご訪問いただきありがとうございます。

Total:115404 Today:6 Yesterday:93 Now:4