ISSAKU★DTM
  • MENU
    • プロフィール
    • Violinistあれこれ
    • 日記・戯言
    • PHOTO
    • MOVIE
    • アイコン置き場
    • DISCOGRAPHY
    • 楽譜作成ソフト finale
    • パソコン作業環境
    • マイククラフト
    • イラスト・フライヤー
    • 改造
    • 機材レビュー
    • アプリ・ソフト関連
    • ソフトレビュー
    • 所有機材、ソフト
    • LINK
    • メールマガジン
    • note
  • ご依頼はこちら
    • レッスンのご依頼
    • 演奏のご依頼
    • レコ―ディングのご依頼
    • アレンジのご依頼
    • チラシ製作のご依頼
    • お問い合わせ
  • 2020.03.30

    王道のノイズキャンセルヘッドホン WH-1000XM3

    ヘッドホンは必要分持ってるのですが家の外で創作を始めるために買いました。(もうだいぶん前になりますが、最近大活躍してるので遅めのレビューです)ノイズキャンセルというのは、ノイズ(外の雑音やお…

  • 2020.03.28

    自作曲ハロウィン・ジグ(昨年分の掲載し忘れ・・・)

    昨年のSNSの企画で作ったハロウィンのテーマのアイリッシュジグを掲載し忘れていましたw「かわいらしい」「おどけた」「ハロウィン」「ケルト」の要素を入れたのですが、「ハロウィン」ぽさが…

  • 2020.03.25

    葉加瀬太郎2020ツアー(愛知公演)に参加します。

    2020.8.25に延期になりました。公式ページ4月29日(水・祝)愛知 愛知県芸術劇場・大ホール17:00 / 18:00サンデーフォークプロモーションTEL:052-320-91004月3…

  • 2020.03.23

    海の幽霊 cover / そらる 〜 映画「海獣の子供」主題歌

    カラオケ音源制作に携わりました。米津玄師氏の曲のカバーですね。僕はヴァイオリンのマルチトラックと動物の鳴き真似みたいな音を録音して提供しております。原曲はこちら。と言うか、2日…

  • 2020.03.21

    極小!!3.5mm口径の手作りMEMSマイクロフォン

    ポップスの世界に入るとき、ほぼ完全なクラシック奏者だった僕はマイクなんて全く知りませんでした。知るよしもありませんでした。ホールでクラシックを演奏する分には必要が無いからです。コンデンサーマ…

  • 2020.03.20

    オンラインレッスンの紹介動画を作りました!

    オンラインレッスンの紹介動画を作りました。コロナウイルスによってレッスンに行けない人たちの力になれないかなと思い、すこしでもオンラインに対して不安な気持ちが払拭できればと思います。せっ…

  • 2020.03.16

    万有引力2をリリースしました。

    ニュートンズ・セカンドアルバム。グリーンスリーブスやチャルダッシュ、タイスの瞑想曲、ショパンのノクターンなどのクラシックの有名曲を収めた1枚です。ヴァイオリン二重奏によるハーモニーは他のソロアル…

  • 2020.03.16

    いっさくこんぴ2をリリースしました。

    2018年にSNSを通じて企画した「いっさくこんぴ」をご記憶ある方はいらっしゃるでしょうか?詳しくはこちら実は2020年も企画させていただきました。昨年末から仕込み始めて今年の頭に30曲を…

  • 2020.03.07

    ラジオ番組に取り上げてもらいました。

    先日、録音系バイオリン奏者への奏者としてとあるラジオ番組に取り上げられたので、アーカイブを置いておきますね。以前、僕が主催しているいっさくこんぴの第1回目に参加してくださった宅録お母さんが勤…

  • 2020.03.05

    コロナウィルスによるコンサートの中止・返金について

    ニュートンズの松本です。みなさま、いつも不安の中にいらっしゃると思います。3月6日に第2000回ランチタイムコンサートを行う予定についてですが、現時点ではコンサートは開催予定です。①ご予約いた…

  • 2020.01.03

    クラウドファンディングでサポーターを集めるアニメ【神巫詞-KAMIUTA-】のPV『天泣恋歌(てんきゅうれんか)』のストリングスを宅録担当しました。

    アニメのPVのバックストリングスです。いわゆる「和ロック」というジャンルですね。ストリングスはVn1,Vn2,Vaの3パートで各パート数本ダブリング録音して提供しています。実際はソフト…

  • 2020.01.03

    イメージアルバム【Theatrum】の宅録レコーディング

    いつもアルバム単位でレコーディングを依頼していただく涼椰さんが共同企画するイメージアルバム【Theatrum】にて3曲参加しています。リンク先から楽曲が聴けます。(tr.1,3,5)詳しくはコ…

  • <<<
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • >>>

カテゴリ

  • DTM・レコーディング (94)
  • Discography (9)
  • Kontakt Script (11)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (28)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (1)
  • いっさくこんぴ (40)
  • イラスト・フライヤー (42)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (120)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (37)
  • 配信コンサート (2)

プロフィール

ISSAKU
ISSAKU
フリーランス3年目のマルチ演奏家。演奏したりチラシを作ったり編曲したり、DTMで作曲してます。機械が好き。
詳しく
メルマガ登録


  • DTM・レコーディング (94)
  • Discography (9)
  • Kontakt Script (11)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (28)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (1)
  • いっさくこんぴ (40)
  • イラスト・フライヤー (42)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (120)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (37)
  • 配信コンサート (2)

最近のコメント

  • 01.02 AT4050についてくるショックマウントは使える!
  • 01.02 【私見】ヴィオラというもの
  • 01.02 発展途上のKAWAIスコアメーカーZERO。まだまだ楽譜認識能力の実用性は低いか?②
  • 09.11 [日曜大工] ピアノの上に棚を作りました。
  • 04.28 【料金設定】30歳の男性フリーバイオリン奏者を理想の月収から逆算してみる
  • 03.03 最低限の音響機材設営。ワイアレスはSoundpure推しです。
  • 11.19 fetⅡi:無指向性コンデンサーマイクの自作
  • 11.17 【検証編】MIDI VIOLIN vs MIDI GUITAR 2
  • 08.27 ヴァイオリニストならセカンド奏者になれ!
  • 02.13 wavesの製品はインストールがめんどくさいからイヤ

ブログ アーカイブ

  • 2021年04月 (1)
  • 2021年02月 (5)
  • 2021年01月 (7)
  • 2020年12月 (4)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (8)
  • 2020年09月 (3)
  • 2020年08月 (1)
  • 2020年07月 (2)
  • 2020年06月 (5)
  • 2020年05月 (4)
  • 2020年04月 (7)
  • 2020年03月 (10)
  • 2020年01月 (3)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年09月 (12)
  • 2019年08月 (2)
  • 2019年07月 (6)
  • 2019年06月 (8)
  • 2019年05月 (2)
  • 2019年04月 (4)
  • 2019年03月 (14)
  • 2019年02月 (7)
  • 2019年01月 (7)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (7)
  • 2018年10月 (31)
  • 2018年09月 (9)
  • 2018年08月 (14)
  • 2018年07月 (3)
  • 2018年06月 (5)
  • 2018年05月 (7)
  • 2018年04月 (1)
  • 2018年03月 (15)
  • 2018年02月 (19)
  • 2018年01月 (32)
  • 2017年12月 (11)
  • 2017年11月 (7)
  • 2017年10月 (19)
  • 2017年09月 (14)
  • 2017年08月 (22)
  • 2017年07月 (19)
  • 2017年06月 (14)
  • 2017年05月 (6)
  • 2017年04月 (5)
  • 2017年03月 (3)
  • 2017年02月 (8)
  • 2017年01月 (2)
  • 2016年12月 (5)
  • 2016年11月 (4)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年09月 (1)
  • 2016年08月 (2)
  • 2016年07月 (3)
  • 2016年06月 (1)
  • 2016年05月 (6)
  • 2016年04月 (1)
  • 2016年03月 (1)
  • 2016年02月 (1)
  • 2016年01月 (1)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (2)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年09月 (1)
  • 2015年08月 (6)
  • 2015年07月 (3)
  • 2015年06月 (8)
  • 2015年05月 (5)
  • 2015年04月 (1)
  • 2015年03月 (1)
  • 2015年01月 (5)
  • 2014年12月 (3)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年09月 (2)
  • 2014年08月 (4)
  • 2014年07月 (2)
  • 2014年06月 (3)
  • 2014年05月 (4)
  • 2014年04月 (5)
  • 2014年03月 (5)
  • 2014年02月 (9)
  • 2014年01月 (2)
  • 2013年12月 (4)
  • 2013年11月 (3)
  • 2013年10月 (2)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年03月 (1)

サイト内リンク

プロフィール
アイコン置き場
PHOTO
DISCOGRAPHY
所有機材、ソフト
LINK
松本一策の応援リスト
メールマガジン

ご依頼はこちら

演奏のご依頼
レコ―ディングのご依頼
アレンジのご依頼
チラシ製作のご依頼
お問い合わせ

私に依頼いただいた金銭のやり取りは税理士法人エールの監修の元で精算しております。

ブログカテゴリ

  • DTM・レコーディング (94)
  • Discography (9)
  • Kontakt Script (11)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (28)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (1)
  • いっさくこんぴ (40)
  • イラスト・フライヤー (42)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (120)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (37)
  • 配信コンサート (2)

スポンサーリンク


オーディオストックでBGM・効果音を販売中!



ご訪問いただきありがとうございます。

Total:57354 Today:22 Yesterday:39 Now:3