ISSAKU★DTM
  • 画像の説明PROFILE
  • WORKS
  • RECORDING
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
  • MENU
    • note
    • レッスンのご依頼
    • 演奏のご依頼
    • アレンジのご依頼
    • チラシ製作のご依頼
    • レコーディングのご依頼
    • 所有機材、ソフト
    • NewTones LINE公式
    • 総合お問い合わせ
  • 2020.09.16

    自作スピーカースタンド!?今年最大のベストバイも紹介。

    Focal Shape 50を購入したのでスピーカースタンドを導入しようと思ったのですが、良いものはお高い・・・(安くていいものもありますよ)せっかくですので高さを確保するだけのものを自作するこ…

  • 2019.07.02

    パソコン作業は立ち仕事にしました。

    うちには僕所有のパソコンが新旧で3台。うち2台が稼働してます。一台はDTMやレコーディング用で、防音室内に設置。DTM 打ち込み音楽制作全般レコーディングもう一台はパソコン業務全般用と…

  • 2018.12.21

    「スライムが仲間になりたそうな目でこちらを見ている」DQメタリックギャラリー

    仕事ついでに立ち寄った名古屋駅ビックカメラで見つけました。鉄で出来てるのか、かなり重いです。文鎮代わりにもなります。一匹じゃ可愛そうなのでもう2匹買いました。作業場が少しでも和んだら…

  • 2018.08.16

    DTMer必須アイテム!?アニメ【とある魔術の禁書目録】の御坂美琴フィギュアを仕事場に立ててみた

    仕事現場に自分の好きなものを置くというのは良いことか、悪いことなのか・・・作家の中にも偶像を愛でるケースは多いようです。 活動分野はもともと創作ではない僕は作家というよりは読み…

  • 2017.10.29

    作業机を改装!~理想を求めて⑤【モニターの縦置き】

    「ぬぉ・・・」トリプルモニターの配置が問題になりました。 左に、右に、作業がはかどるどころか首は疲れるし、視覚の逃げ場がない。目…

  • 2017.10.25

    作業机を改装!~理想を求めて④【スライドレールの追加簡易工事】

    DTM作業机の模様替えに余念がありません。先日作ったスライドレールの収納性は感激したのですが、いざ打ち込みを始めると固定されていないスライドレールは打鍵のたびに無情にも前へ進むのです。結構…

  • 2017.10.15

    作業机を改装!~理想を求めて③【卓上の手作りスタンド編】

    机の中央がなんとなくまとまりないし、印刷された楽譜を読んだりメモしたり絵をかいたりそんな台が欲しい!!と、いうわけで作りました まずはイメージとスケッチだいたいキーボード…

  • 2017.10.14

    作業机を改装!~理想を求めて②【電源、モニターコントローラー、サブウーファー編】

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});(adsbygoogle = window.adsbygoogle || […

  • 2017.10.14

    作業机を改装!~理想を求めて①【MIDIキーボードの導入、スピーカーの定位、トリプルディスプレイ】

    【模様替え、スピーカーとモニター編】Twitterでお見かけするDTMerの皆さんのカッチョイイ作業机を見て、前回の手作り棚を大幅に見直したいと常日頃思っておりました。 …

  • 2017.05.18

    [日曜大工] ピアノの上に棚を作りました。

    好きなことをめいいっぱい楽しむってイイよですよね僕は最近、DIY小僧をやっとりまして、ホームセンターに足繁く通いパソコン周りを如何に理想に近づけるかを求めました。テキトーに設計図書いて既存…

  • 2020.09.16

    自作スピーカースタンド!?今年最大のベストバイも紹介。

    Focal Shape 50を購入したのでスピーカースタンドを導入しようと思ったのですが、良いものはお高い・・・(安くていいものもありますよ)せっかくですので高さを確保するだけのものを自作するこ…

  • 2019.07.02

    パソコン作業は立ち仕事にしました。

    うちには僕所有のパソコンが新旧で3台。うち2台が稼働してます。一台はDTMやレコーディング用で、防音室内に設置。DTM 打ち込み音楽制作全般レコーディングもう一台はパソコン業務全般用と…

  • 2018.12.21

    「スライムが仲間になりたそうな目でこちらを見ている」DQメタリックギャラリー

    仕事ついでに立ち寄った名古屋駅ビックカメラで見つけました。鉄で出来てるのか、かなり重いです。文鎮代わりにもなります。一匹じゃ可愛そうなのでもう2匹買いました。作業場が少しでも和んだら…

  • 2018.08.16

    DTMer必須アイテム!?アニメ【とある魔術の禁書目録】の御坂美琴フィギュアを仕事場に立ててみた

    仕事現場に自分の好きなものを置くというのは良いことか、悪いことなのか・・・作家の中にも偶像を愛でるケースは多いようです。 活動分野はもともと創作ではない僕は作家というよりは読み…

  • 2017.10.29

    作業机を改装!~理想を求めて⑤【モニターの縦置き】

    「ぬぉ・・・」トリプルモニターの配置が問題になりました。 左に、右に、作業がはかどるどころか首は疲れるし、視覚の逃げ場がない。目…

  • 2017.10.25

    作業机を改装!~理想を求めて④【スライドレールの追加簡易工事】

    DTM作業机の模様替えに余念がありません。先日作ったスライドレールの収納性は感激したのですが、いざ打ち込みを始めると固定されていないスライドレールは打鍵のたびに無情にも前へ進むのです。結構…

  • 2017.10.15

    作業机を改装!~理想を求めて③【卓上の手作りスタンド編】

    机の中央がなんとなくまとまりないし、印刷された楽譜を読んだりメモしたり絵をかいたりそんな台が欲しい!!と、いうわけで作りました まずはイメージとスケッチだいたいキーボード…

  • 2017.10.14

    作業机を改装!~理想を求めて②【電源、モニターコントローラー、サブウーファー編】

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});(adsbygoogle = window.adsbygoogle || […

  • 2017.10.14

    作業机を改装!~理想を求めて①【MIDIキーボードの導入、スピーカーの定位、トリプルディスプレイ】

    【模様替え、スピーカーとモニター編】Twitterでお見かけするDTMerの皆さんのカッチョイイ作業机を見て、前回の手作り棚を大幅に見直したいと常日頃思っておりました。 …

  • 2017.05.18

    [日曜大工] ピアノの上に棚を作りました。

    好きなことをめいいっぱい楽しむってイイよですよね僕は最近、DIY小僧をやっとりまして、ホームセンターに足繁く通いパソコン周りを如何に理想に近づけるかを求めました。テキトーに設計図書いて既存…

  • DTM・レコーディング (146)
  • Discography (13)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (26)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (3)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (44)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (143)
  • スタジオ (7)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (40)
  • 配信コンサート (2)

サイト内リンク

プロフィール
アイコン置き場
PHOTO
DISCOGRAPHY
所有機材、ソフト
レコーディング共演者
LINK
松本一策の応援リスト

ご依頼はこちら

演奏のご依頼
レコ―ディングのご依頼
アレンジのご依頼
チラシ製作のご依頼
お問い合わせ

私に依頼いただいた金銭のやり取りは税理士法人エールの監修の元で精算しております。

ブログカテゴリ

  • DTM・レコーディング (146)
  • Discography (13)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (26)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (3)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (44)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (143)
  • スタジオ (7)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (40)
  • 配信コンサート (2)

スポンサーリンク

アンサンブルセラについて
画像の説明


オーディオストックでBGM・効果音を販売中!



ご訪問いただきありがとうございます。

Total:114114 Today:43 Yesterday:61 Now:5