ISSAKU★DTM
  • 画像の説明PROFILE
  • WORKS
  • RECORDING
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
  • MENU
    • note
    • レッスンのご依頼
    • 演奏のご依頼
    • アレンジのご依頼
    • チラシ製作のご依頼
    • レコーディングのご依頼
    • 所有機材、ソフト
    • メールマガジン
  • 2021.04.16

    長生きしようぜ!NewTones 15th

    15回目の出演になる宗次ホール、ランチタイムコンサート。日程2021年4月16日(金)場所宗次ホール住所名古屋市中区栄4丁目5番14号駐車なし時間11:00開場 11:30開演(約1時間のコン…

  • 2020.04.24

    寄附金と返礼品のお知らせ

    みなさま、お元気ですか?コロナウイルスの影響により、演奏の場を失ったプレイヤーのために宗次ホールが寄附金を募り始めました。1口2000円です。返礼品として過去2014年よりランチタイムコンサー…

  • 2019.09.30

    2019.9.30 ランチタイムコンサートと次回の予約フォーム

    ご来場いただきありがとうございました!ぎりぎり満席にはなりませんでしたが、285人ほどご来場いただきました。プログラムは以下の通り。M-1グリーンスリーブス幻想曲ヴォーン・ウィリアムズ…

  • 2019.03.04

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること⑤コンサート編

    ぶっちゃけ、コンサートは事前準備9割、本番1割の労働です。ここまで準備をすれば本番の日は割と無事に進みます。ゲネプロだいたい9:00に入って9:15までにチケットの取り置きを終えます。セッテ…

  • 2019.03.04

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること④事前準備編

    ふうやれやれチケット、チラシ、ばらまきました。その後は?近づくコンサート日程。練習したっけ、本番に間に合わせないとな・・・なんて考えていてつい疎かにしがちなのがコンサート自体の詳細。…

  • 2019.03.04

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること③チラシ編

    1ヶ月に10~20回以上開催される宗次ホールのランチタイムコンサート。皆さんどうやってお客さんに宣伝しますか?ホールから渡されるチラシがこれ↓見てください。なんで問題かというと、他の…

  • 2019.03.03

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること②アレンジ編

    「一策さんは何でもできるからいいですよね」え?何いってんですか。何も出来ないですよ。っていう応え方をしています。だってヴァイオリンの演奏以外ほとんど誰にも習ってないもの。というわけ…

  • 2019.03.01

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること①プログラム編

    ご存知ですか?名古屋市栄にある宗次ホール。オーナーはカレーの有名店「CoCo壱番屋」で、カレーの売上でホールが立ちました。ここでは月に10回以上、ランチタイムコンサートというお昼時の格安コン…

  • 2021.04.16

    長生きしようぜ!NewTones 15th

    15回目の出演になる宗次ホール、ランチタイムコンサート。日程2021年4月16日(金)場所宗次ホール住所名古屋市中区栄4丁目5番14号駐車なし時間11:00開場 11:30開演(約1時間のコン…

  • 2020.04.24

    寄附金と返礼品のお知らせ

    みなさま、お元気ですか?コロナウイルスの影響により、演奏の場を失ったプレイヤーのために宗次ホールが寄附金を募り始めました。1口2000円です。返礼品として過去2014年よりランチタイムコンサー…

  • 2019.09.30

    2019.9.30 ランチタイムコンサートと次回の予約フォーム

    ご来場いただきありがとうございました!ぎりぎり満席にはなりませんでしたが、285人ほどご来場いただきました。プログラムは以下の通り。M-1グリーンスリーブス幻想曲ヴォーン・ウィリアムズ…

  • 2019.03.04

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること⑤コンサート編

    ぶっちゃけ、コンサートは事前準備9割、本番1割の労働です。ここまで準備をすれば本番の日は割と無事に進みます。ゲネプロだいたい9:00に入って9:15までにチケットの取り置きを終えます。セッテ…

  • 2019.03.04

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること④事前準備編

    ふうやれやれチケット、チラシ、ばらまきました。その後は?近づくコンサート日程。練習したっけ、本番に間に合わせないとな・・・なんて考えていてつい疎かにしがちなのがコンサート自体の詳細。…

  • 2019.03.04

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること③チラシ編

    1ヶ月に10~20回以上開催される宗次ホールのランチタイムコンサート。皆さんどうやってお客さんに宣伝しますか?ホールから渡されるチラシがこれ↓見てください。なんで問題かというと、他の…

  • 2019.03.03

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること②アレンジ編

    「一策さんは何でもできるからいいですよね」え?何いってんですか。何も出来ないですよ。っていう応え方をしています。だってヴァイオリンの演奏以外ほとんど誰にも習ってないもの。というわけ…

  • 2019.03.01

    【10000円のギャラ】宗次ランチタイムコンサートでやってること①プログラム編

    ご存知ですか?名古屋市栄にある宗次ホール。オーナーはカレーの有名店「CoCo壱番屋」で、カレーの売上でホールが立ちました。ここでは月に10回以上、ランチタイムコンサートというお昼時の格安コン…

  • DTM・レコーディング (116)
  • Discography (11)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (28)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (1)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (44)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (127)
  • スタジオ (6)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (39)
  • 配信コンサート (2)

サイト内リンク

プロフィール
アイコン置き場
PHOTO
DISCOGRAPHY
所有機材、ソフト
レコーディング共演者
LINK
松本一策の応援リスト
メールマガジン

ご依頼はこちら

演奏のご依頼
レコ―ディングのご依頼
アレンジのご依頼
チラシ製作のご依頼
お問い合わせ

私に依頼いただいた金銭のやり取りは税理士法人エールの監修の元で精算しております。

ブログカテゴリ

  • DTM・レコーディング (116)
  • Discography (11)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (28)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (1)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (44)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (127)
  • スタジオ (6)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (39)
  • 配信コンサート (2)

スポンサーリンク


オーディオストックでBGM・効果音を販売中!



ご訪問いただきありがとうございます。

Total:79423 Today:10 Yesterday:16 Now:2