ISSAKU★DTM
  • 画像の説明PROFILE
  • WORKS
  • RECORDING
  • BLOG
  • CONTACT
  • ONLINE SHOP
  • MENU
    • note
    • レッスンのご依頼
    • 演奏のご依頼
    • アレンジのご依頼
    • チラシ製作のご依頼
    • レコーディングのご依頼
    • 所有機材、ソフト
    • メールマガジン
  • 2017.09.19

    先日の碧南の動画の一部をアップします

    「恋ダンス」、「ひまわりの約束」は半分客席を回って弾いています。カメラが固定なので映っていませんwwこのコンサートはスタッフの皆様のおかげでほんと大成功し…

  • 2017.04.16

    ジプシーライブ終了。gt.ram氏が動画を上げてくれました。

    シガレッツシガレット?タバコ?ちがうよ。天国への階段ディアブロ・ロホディアブロ=悪魔ロホ=赤い半分は僕の知らない曲で構成したため、今月は曲の理解・練習に追われました。リズ…

  • 2016.05.07

    ポップス系ジュピターだけど平原綾香さんのものとは違う感じにしたかった

    ホルスト作曲惑星より、木製です。おっと、木星です。かなりアドリブっぽいイメージでアレンジしたのですが奏者の皆さんにはうまく伝わったかなこてこてクラシック奏者は楽譜通りは得意だけどアドリブは…

  • 2016.05.07

    スターウォーズ!! NewTones Star Wars

    子供のころから親によく見させられました。最初はなにが面白いのかよくわからないままだったけど。ライトセーバーだけは好きでした。(へ?いまさら告白ですか)ジョン・ウィリアムズ作曲/ISSAKU

  • 2016.05.07

    ラフマニノフの名曲をメドレーにしました。Love rachmaninov medley

    ラフマニノフってきれいな曲、多いですよね。僕も学生のころから好きだったので思い切って有名曲をメドレーにしました。タイトルに困ったのですが「ラフマニノフに恋して」CD収録作品 ラフマニノフ…

  • 2015.06.17

    リベルタンゴ

    ヨーヨーマのタイプのメロディを聞かせるアレンジからタイトルの名前通り、自由に演奏して楽しませるアレンジからいろいろなバージョンがはびこってますね。似てるのもあり、オリジナルのアレンジもあり。…

  • 2015.06.17

    イニシア~バタフライセット[アイルランド民謡]

    CD収録作品ニュートンズではいろいろなことに挑戦しています。この動画もその一つ。曲はタイタニックなどでも使われているアイルランド民謡のメドレーです。CD収録作品 アイルランド民謡アイリ…

  • 2015.06.17

    千本桜。ボカロの曲で、どちらかというとオタの曲

    初音ミクがうたうその筋で有名な曲なのでどちらかといえばオタクのなかで有名な曲でもトヨタのCMに使われちゃったりして。若いですねw

  • 2015.06.17

    「Hey!!」チャルダッシュ

    クラシックコンサートの超ド定番のアンコール。スピードが速いので難しいとお客さんは思ってくれる。でもそんなに難しくないんだこれ。ベートーヴェンのヴァイオリンソナタのほうがよっぽど難しい。

  • 2015.06.17

    春夏秋冬 日本の四季メドレー Japanese Four Seasons

    ありそうでない、ニュートンズオリジナルメドレー。笙(しょう)の音色をケンハモでアレンジしているところもにくい。いろいろ仕掛けが多すぎて演奏者自身が把握できていないところもあるくらい。CD収…

  • <<<
  • 1
  • 2
  • 3
  • >>>
  • DTM・レコーディング (113)
  • Discography (11)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (28)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (1)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (43)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (126)
  • スタジオ (4)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (40)
  • 配信コンサート (2)

サイト内リンク

プロフィール
アイコン置き場
PHOTO
DISCOGRAPHY
所有機材、ソフト
レコーディング共演者
LINK
松本一策の応援リスト
メールマガジン

ご依頼はこちら

演奏のご依頼
レコ―ディングのご依頼
アレンジのご依頼
チラシ製作のご依頼
お問い合わせ

私に依頼いただいた金銭のやり取りは税理士法人エールの監修の元で精算しております。

ブログカテゴリ

  • DTM・レコーディング (113)
  • Discography (11)
  • Kontakt Script (10)
  • Kontakt音源制作 (4)
  • MIDI VIOLIN (4)
  • Violinistあれこれ (28)
  • Website運用 (3)
  • Youtube (1)
  • いっさくこんぴ (41)
  • お知らせ (1)
  • イラスト・フライヤー (43)
  • オーディオストック (3)
  • コンサート情報 (126)
  • スタジオ (4)
  • ソフトレビュー (20)
  • チェロ奏者への道 (1)
  • パソコン作業環境 (10)
  • フリー奏者の視点 (2)
  • ブログ (1)
  • マイククラフト (12)
  • レッスン (9)
  • 動画関係 (23)
  • 宗次ホール (8)
  • 改造 (1)
  • 日記・戯言 (39)
  • 楽譜作成finale (9)
  • 機材レビュー (40)
  • 配信コンサート (2)

スポンサーリンク


オーディオストックでBGM・効果音を販売中!



ご訪問いただきありがとうございます。

Total:78543 Today:15 Yesterday:39 Now:2