最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が気に入ったらシェアをお願いします。
オリジナルです。ポージングだけあるものを参考にしていますがトレースはしていません。下書きスケッチをしてから書くと、ほとんど変にならないですね。
当たり前といえば当たり前ですが、勉強になりました。
色塗りをしていると、少しずつ生命が宿るようでうれしいですね。大まかに
の順で描いていきます。
iPadアプリ「procreate」で描いてますが、限定範囲で一気に濡れるペイント機能(名前を知らない)がないのでいちいちはみ出した色をきれいにしていく作業が何ともえず面倒くさいです。
これは簡単。
アプリの機能で一発書き出しです。
今回は初めてだしそんなに時間がないので、
ヴァイオリンの2重奏にします。(次もやるかどうかは不明)
映像を見ながら録音します。
タイムラプス動画が4分もあるので長い曲になりそう。
なんとなく絵が「LOVE」みたいな感じなので
エルガー作曲の愛のあいさつに習って最初はE Majorにします。
それ以外はメロは一発即興で録りました。
雑音や音程など、全くの無修正です。
即興なので探ってたりしてますww
メロディを録った後にセカンドヴァイオリンを録りましたが、
これは難しく20分ほどかかりました。
コード進行も何も考えずにとるのはほんと無謀でしたw
簡単な合成しかやりません。
Total:3083 Today:1 Yesterday:1 Now:3