スポンサーリンク
2018.05.23
カテゴリ:イラスト・フライヤー
とある御坂美琴を一生懸命描きました。まだまだレベル5には程遠い。
御坂美琴2回目の模写になります。
コレだけ描いていると、どうしてもアニメオタクみたいに思われがちですが、基本そんなに観ないです。
というか見ている時間がない。
ただ、絵を描くことは好きですし、いつもコンサートのフライヤーを描いているので趣味…かな?
さて!
今回はアプリprocreateの能力をさらに引き出しました。
1.塗りつぶし機能
まさかのしきい値外 pic.twitter.com/DYUCdK79Xv
— 松本一策🎻VIOLINIST (@issaku_m) 2018年5月22日
このほかに
2.アルファロック
3.レイヤーコピー統合による曲線統一感
中でもこの能力は使いまくりました。
一回使った色をすぐに絵から取り出す能力。
これが一番要ります。
4.スポイト機能
まずは下書き、線画を作成
靴が、手が、足の角度が、奥行き感が、、、、 pic.twitter.com/e6dPhlxfjH
— 松本一策🎻VIOLINIST (@issaku_m) 2018年5月22日
出来上がったのがこちら。
オーディオインターフェースのBabyface Proはただの飾りです。
一応これはトレースをかけて簡易手書きイラスト化しています。
制作のタイムラプス動画も置いておきますね。
Total:692 Today:1 Yesterday:0 Now:9