最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が気に入ったらシェアをお願いします。
自宅防音室にてモーツァルト作曲のアイネ・クライネ・ナハトムジークを収録しました。パーティでよく演奏するクラシックの名曲です。
マイクはKM184ステレオペア。
防音室は7畳半で高さ240cmほどです。
Shizuka Stillnes Panel 1800を2枚とVicoustic社のWavewood Ultra Lite 8枚を吸音に使っております。
少々狭い部屋ですが、カルテットの本来のサウンドを収録することも当スタジオでは可能となっております。
ですが、奏者を4名集めないといけない特性上、リテイクの確認作業を考慮にいれるとスケジュール調整や料金がかなり大幅に料金を加算することになります。
録音する場合、作品の責任者が録音現場に来ていただき確認をしつつ作業することが前提になります。同伴がない場合のご依頼は、リテイクは別料金になりますので、あらかじめご了承ください。リモートは不可となります。
純クラシック作品のように楽曲の特性にも左右されますが、リーズナブルには、私一人が全パート収録したほうが良いかもしれませんね。ご相談いただく方のなかには、本物への更なるこだわりのある人もいらっしゃいますので、ご参考いただければ幸いです。
自作曲「元気100%」
収録データを公開しています
Total:487 Today:1 Yesterday:1 Now:3