暑さ対策にイヤホンでDTMを/ZERO AUDIO ZH-DX200-CT

夏の1番暑い時期も終りを迎え、
39~40℃の気温も35℃位になってきて少しずつ楽になってきましたが、それでもヘッドホンでの作業は正直暑いです。

画像の説明

モニターヘッドホンとして普段使用するSONY MDR-7506という型でDTMの定番のヘッドホンSONYの900STと対をなすものです。

ヘッドホンには密閉型と開放型があり、
その特徴は字からも察することができる通り。

  • 音が漏れやすいか漏れにくいか。
  • 中で蒸れやすいか蒸れにくいか。

ってとこです。
今年2018年は特に暑いせいかもう蒸れて蒸れて仕方なく、ヘッドホンで作業をし続けることが苦痛で仕方ありませんでした。

開放型を買おうか迷ったのですが、あまり室の悪いものを買っても公開したくない。

そもそも開放型でも耳には優しくないかもしれない。
そして高価です。

そこでイヤホンという考えに至りました。
イヤホンはiPodについているものしかなく、それほど質も良くない上に音漏れが激しい。

Amazonで購入

画像の説明

ZERO AUDIO カナル型イヤホン カルボ テノーレ ZH-DX200-CT

ある作曲家の方の薦めで購入しました。
使用した感じはやはり・・・ベースが薄い。
EQで上げても重量は感じられません。
でも、音漏れは少ないですね。
音の分離感もある。

まあ、大きな目的はそこじゃないんです。

簡易的にモニターするためのもの

  1. ヴァイオリンのレコーディングときにマイナスワンを聴くため
  2. 簡単な打ち込みをするため(楽譜作成ソフトなど)
  3. YouTubeなどを聴くため
  4. ほか、簡単なモニターをする時

こういうときは別にいいヘッドホンでなくてもいいんです。
結構気に入って今では頻繁に使っています。


デメリット

上でも書いたとおり、
音の重量感が少ないってとこですかね。
でもすごくクリアなので要は使いみち。

耳のサイズに合うか

画像の説明

イヤーパッドが大・中・小の3種類が入っていて
購入時は「中」でした。
「小」にしたら使えました。
意外に僕の耳の穴って小さいんだな。

使っている人も多く、アマゾンの公式商品ページにもレビューがたくさん掲載されていますので参考になると思います。



取りあえず買ってよかった!


使い分け

YAMAHA MSP3
普段のモニタースピーカー
ZH-DX200-CTイヤホン
パソコン全般の軽いモニタリング
SONY MDR-7506
DTMの大事なモニタリング
SONY 900ST
録音用(他の奏者に)

最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が気に入ったらシェアをお願いします。

  画像の説明

Total:2906 Today:1 Yesterday:1 Now:3

コメント


認証コード4885

コメントは管理者の承認後に表示されます。