【いっさくこんぴ外伝】かかった時間は?

1曲の練習と収録で実際平均すると
どれくらいの時間なのでしょうか??



先日まで関わった企画いっさくこんぴについて素朴なギモンが来ました。

僕自身とくにデータを纏めていなかたのでちょっと興味が出ました。

自分自身どのくらいか検討ついてないので
なんとなく数値化に挑戦します。

基本的に中学レベルの数学でいきます。

全曲トレースするのはめんどくさいのである程度定義づけて数値にします。アドリブの時間は含まないことにします。何故かといいますと、ほぼ作曲作業であり、すっと出る曲もあればめちゃくちゃ時間がかかったものもあるからです。その差は凄まじいです。

また、ダブリングは半分の時間、ということにします。

MIDI→楽譜化

以前ブログに書いたとおり、そんな大変ではありません。だいたい10~30分ですが曲に応じて前後します。


練習時間

難易度に大幅に左右されます。
どちらかというと T(x)=r(a+b)x^2 的な感じですね。

T
練習時間
r
調整指数
a
曲の長さの割合
b
トラック数
x
難易度

NABEMONさんの曲を例に取って楽譜化した、と仮定すると

演奏時間5:00
ヴァイオリンⅠ1track
ヴァイオリンⅡ1track
アドリブあり
演奏難易度2
MIDI→楽譜化あり
T
練習:60分
r
60/12=5
a
曲の長さの割合 5min/5=1
b
トラック数 2
x
2

これで成り立つかな。

画像の説明


録音時間

30分+難易度x40分x演奏秒/300
ってとこでしょうか・・・


録音素材の編集時間

だいたい録音時間の50%ですね。

こんな感じで計算します。

結果
クリックすると大きくなります

画像の説明

合計で114.6時間です。
これに毎回の録音時のセッティング&片付けが各曲に30~60分付け加えられますので

大雑把ですが

130時間ですかね。
1曲ごとに平均すると、

4時間です。

そもそも思いつきの適当な方程式に当てはめただけなのでだいぶ誤差がありますが、あたっている曲もあります。

実体験的には1曲あたりの時間は

1.5~4時間

ですね。
宅録で7000円~と銘打っておりますが
案外妥当だなと再確認出来ました。


プロに頼むのも大事な手段。

録音最終段階になるとだいぶルーチンワークが出来てきてだいぶ作業効率が違いました。

たぶん、慣れの問題もありますし
エンジニアに録音を頼めば相当楽になるはずです。
たぶん録音時間は半分に、編集時間は0になります。

録音時間の合計は53時間です。
(1曲平均1.7時間)

プロに頼んで1日5~6曲。
6日間録音を依頼してかかる費用はおそらく20万~40万円

そうすると80時間が浮きます。

これをどう取るかは人次第ですね。80時間じゃ普通に考えて7~15万円ほど稼ぐのが関の山ですし、プロエンジニアにレコーディング依頼したほうがだいぶ高くなります。

まあ、CDいっぱい売ればもとは取れるんでいいんですがw


以上、ちょっとした素朴な疑問にお答え致しました。

ヴァイオリン宅録はいつでもどうぞご依頼ください^^

ヴァイオリン宅録は依頼はこちら

最後までお読みいただきありがとうございます!
この記事が気に入ったらシェアをお願いします。

  画像の説明

Total:1761 Today:1 Yesterday:0 Now:10

コメント


認証コード5832

コメントは管理者の承認後に表示されます。